コメントの投稿
コメント一覧
To : スナッフィーさん
- To : スナッフィーさん
スナッフィーさん、こんにちわ~★
>自分とこのは出来は別としても
>愛情かけたぶんだけおいしいと思う今日この頃(^_^;)。
そう思って食べてくれる家族が、私も欲しい!
ウチのダンナは、とにかく私のことを怪しんでいて、
私が作る野菜は、「ヘナチョコ」が前提デス・・・。
スーパーで買ってくる野菜は一級品、
あたしが作る野菜は、二級、三級、
いや、それ以下だと思っていやがるのデス・・・(-"- )
でも、「今年は豆が異常にウマイ」と、ついに言わせることができました!
(↑私はいたって例年通りの出来ばえだと思うんですが・・・ )
7年目にしてやっと、偏見の眼鏡を外させることができたような、
淡い勝利感を感じています( ̄▽ ̄)ウヒ
>玉ねぎの後に、早生枝豆を種まきして無事発芽し、
>じゃがいものところは、石灰で耕しておいたので、
>来週に金時豆種まきしてみようと思います。
枝豆も、今から植えて秋口に収穫するやつは美味しいですよね♪
金時なんかの豆類なんかも、今頃から作るといいのができますよ(^▽^)
>mericaさんは、じゃがいも植えた後は何を育てられますか?
そろそろカリフラワーや芽キャベツを蒔く時期なので、
このあいだ種を買ってきました。
それらを植えることになりそうですっ。
今回のビズ、まだざっとしか見てませんが、
個人的にすごくイイな~と思いました!
風のガーデンの上野さんの、アヒルやウサギの遊びまわる庭の姿や、
庭を楽しむ7つの方法のコーナーの、碁石調のニワトリを飼ってる方など、
ウチは住宅地なのでムリですが、ヨダレが出そうな理想の形が詰まってて♪
庭主さんの姿が盛りだくさんなところもイイし、しかもみんな、いい顔してる!
「あ~ほんとに楽しんでるんだな~」ってのが、よく伝わってきます♪
40ページからの長野さんという方のページ、カッコ良くてシビれました!
ビズさん、あんな素晴らしい方たち知ってるのに、
なぜあたしのところに連載話をよこしたのか・・・???
>自分とこのは出来は別としても
>愛情かけたぶんだけおいしいと思う今日この頃(^_^;)。
そう思って食べてくれる家族が、私も欲しい!
ウチのダンナは、とにかく私のことを怪しんでいて、
私が作る野菜は、「ヘナチョコ」が前提デス・・・。
スーパーで買ってくる野菜は一級品、
あたしが作る野菜は、二級、三級、
いや、それ以下だと思っていやがるのデス・・・(-"- )
でも、「今年は豆が異常にウマイ」と、ついに言わせることができました!
(↑私はいたって例年通りの出来ばえだと思うんですが・・・ )
7年目にしてやっと、偏見の眼鏡を外させることができたような、
淡い勝利感を感じています( ̄▽ ̄)ウヒ
>玉ねぎの後に、早生枝豆を種まきして無事発芽し、
>じゃがいものところは、石灰で耕しておいたので、
>来週に金時豆種まきしてみようと思います。
枝豆も、今から植えて秋口に収穫するやつは美味しいですよね♪
金時なんかの豆類なんかも、今頃から作るといいのができますよ(^▽^)
>mericaさんは、じゃがいも植えた後は何を育てられますか?
そろそろカリフラワーや芽キャベツを蒔く時期なので、
このあいだ種を買ってきました。
それらを植えることになりそうですっ。
今回のビズ、まだざっとしか見てませんが、
個人的にすごくイイな~と思いました!
風のガーデンの上野さんの、アヒルやウサギの遊びまわる庭の姿や、
庭を楽しむ7つの方法のコーナーの、碁石調のニワトリを飼ってる方など、
ウチは住宅地なのでムリですが、ヨダレが出そうな理想の形が詰まってて♪
庭主さんの姿が盛りだくさんなところもイイし、しかもみんな、いい顔してる!
「あ~ほんとに楽しんでるんだな~」ってのが、よく伝わってきます♪
40ページからの長野さんという方のページ、カッコ良くてシビれました!
ビズさん、あんな素晴らしい方たち知ってるのに、
なぜあたしのところに連載話をよこしたのか・・・???
No title
- No title
mericaさんこんにちわ。昨日ビズ見ましたぁ。毎度どの特集ページよりも師匠の
mericaさんのページをまず最初に読みます。
HISAKOさんも書かれていますようにあのカエルくんめちゃくちゃ凄いっ。ダリアの
写真もかぼちゃのランタンももう、どきっとしたり、はっとしたり、マックくんかわいいと
思ったり、野菜を見てむしょうに食べたくなるほどmericaさんのページは、大好きで
す。
茄子の色、いい色だなあ。食欲そそります。みずみずしくて素敵すぎるぅ。オクラ
せっかく昨年スターオブデイビットの種をいただいたのに、駄目だったんです(>_<)。
せっかく貴重な種をわけていただいたのに情けないです。
失敗ばかりで今年はポピュラーなオクラ苗を購入してやっと食べることができました。
やっぱり獲れたばかりの旬の野菜はおいしいです。
じゃがいも無事収穫できました。じゃがいも三昧ですが自分とこのは出来は別としても
愛情かけたぶんだけおいしいと思う今日この頃(^_^;)。玉ねぎの後に、早生枝豆を
種まきして無事発芽し、じゃがいものところは、石灰で耕しておいたので、来週に金時豆
種まきしてみようと思います。
mericaさんは、じゃがいも植えた後は何を育てられますか?
mericaさんのページをまず最初に読みます。
HISAKOさんも書かれていますようにあのカエルくんめちゃくちゃ凄いっ。ダリアの
写真もかぼちゃのランタンももう、どきっとしたり、はっとしたり、マックくんかわいいと
思ったり、野菜を見てむしょうに食べたくなるほどmericaさんのページは、大好きで
す。
茄子の色、いい色だなあ。食欲そそります。みずみずしくて素敵すぎるぅ。オクラ
せっかく昨年スターオブデイビットの種をいただいたのに、駄目だったんです(>_<)。
せっかく貴重な種をわけていただいたのに情けないです。
失敗ばかりで今年はポピュラーなオクラ苗を購入してやっと食べることができました。
やっぱり獲れたばかりの旬の野菜はおいしいです。
じゃがいも無事収穫できました。じゃがいも三昧ですが自分とこのは出来は別としても
愛情かけたぶんだけおいしいと思う今日この頃(^_^;)。玉ねぎの後に、早生枝豆を
種まきして無事発芽し、じゃがいものところは、石灰で耕しておいたので、来週に金時豆
種まきしてみようと思います。
mericaさんは、じゃがいも植えた後は何を育てられますか?