コメントの投稿
コメント一覧
to : いとともさん
- to : いとともさん
お久しぶりです~♪
イザヨイは病気知らずで、まさに私向きなバラ!
適当に植えてしまったら、まわりに植えてある木が大きくなってきて・・・
圧されて狭苦しそうなので、もっと良い場所に移してあげたいですっ。
>我が家ではラベンダーに産み付けられたカマキリの卵がふ化しました。
>ローズマリーにも卵があるので今年はカマキリの国になりそうです。
可愛いですよね~、カマキリの赤ちゃん♪
みんな元気に育つといいですね!
こないだミリオンベルのピンチをしていたら、
赤ちゃんカマキリが出てきて、ずっとくっついてて可愛かったです(*´∀`*)
イザヨイは病気知らずで、まさに私向きなバラ!
適当に植えてしまったら、まわりに植えてある木が大きくなってきて・・・
圧されて狭苦しそうなので、もっと良い場所に移してあげたいですっ。
>我が家ではラベンダーに産み付けられたカマキリの卵がふ化しました。
>ローズマリーにも卵があるので今年はカマキリの国になりそうです。
可愛いですよね~、カマキリの赤ちゃん♪
みんな元気に育つといいですね!
こないだミリオンベルのピンチをしていたら、
赤ちゃんカマキリが出てきて、ずっとくっついてて可愛かったです(*´∀`*)
No title
- No title
久しぶりのコメントで緊張してしまいます。
昨日原種バラの大きな株をたくさん見てきたので、mericaさんのイザヨイバラはどうしているかしら?と思ったところなんです。
キターって感じました!
我が家ではラベンダーに産み付けられたカマキリの卵がふ化しました。
ローズマリーにも卵があるので今年はカマキリの国になりそうです。
昨日原種バラの大きな株をたくさん見てきたので、mericaさんのイザヨイバラはどうしているかしら?と思ったところなんです。
キターって感じました!
我が家ではラベンダーに産み付けられたカマキリの卵がふ化しました。
ローズマリーにも卵があるので今年はカマキリの国になりそうです。
No title
- No title
やっぱり日本人のワビサビ心をくすぐるのは淡い色ですよね~♪
でも主張する色にも惹かれる!
わかります!
>ダリアももう咲くのですね~。
このダリアのおいたちを聞いたら、もっとビックリだと思いますっ。
去年は場所が無くて、結局、球根を植えてやれず。
そのうちカゴの中で葉がワサワサ出てきて。
冬にはとうとう球根の養分も尽きたのか、球根も葉も、だんだんしおれてきて、
一年経ったこの春には、ミイラ寸前。
しかし、息も絶え絶えながらも、まだ生きているようすだったんで、
それを植えてあげたら・・・
ぐんぐん育ち、今に至ります(*´∀`*)
ダリアってスゴイですね~!
でも主張する色にも惹かれる!
わかります!
>ダリアももう咲くのですね~。
このダリアのおいたちを聞いたら、もっとビックリだと思いますっ。
去年は場所が無くて、結局、球根を植えてやれず。
そのうちカゴの中で葉がワサワサ出てきて。
冬にはとうとう球根の養分も尽きたのか、球根も葉も、だんだんしおれてきて、
一年経ったこの春には、ミイラ寸前。
しかし、息も絶え絶えながらも、まだ生きているようすだったんで、
それを植えてあげたら・・・
ぐんぐん育ち、今に至ります(*´∀`*)
ダリアってスゴイですね~!
No title
- No title
すてき~!
うちは淡い色のばらが多いんだけど、
こういうしっかりした色のばらもやっぱりすてきだなぁ!って思います。
お庭には、いい香りが漂っているのでしょうね~。
ダリアももう咲くのですね~。
ウチのダリア、どうしたろう~見てこなくちゃ。(笑)
うちは淡い色のばらが多いんだけど、
こういうしっかりした色のばらもやっぱりすてきだなぁ!って思います。
お庭には、いい香りが漂っているのでしょうね~。
ダリアももう咲くのですね~。
ウチのダリア、どうしたろう~見てこなくちゃ。(笑)
庭ってなに?
- 庭ってなに?
庭ってなに?